カテゴリー

« 2019年9月27日 (金) | トップページ | 2019年9月29日 (日) »

2019年9月28日 (土)

2019年9月28日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(28、29日 単位・レベル)
犯罪は進化する
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20190928201601 F1015101  15歳の少女が交番を訪れ、警察官にナイフを突き付けるなどしたとして埼玉県警に逮捕されるという事件が発生した。
 少女は、27日午後1時半ごろ、埼玉県警越谷署の蒲生駅前交番を訪れて交番の巡査部長(38)と巡査(36)にハンマーを投げ付けたうえ、ナイフを突き付けたといもの。
 21日には東京・目黒区の高級マンションで、部屋にあったダイヤモンドや貴金属類など合わせて10数億円相当が盗まれるという多額窃盗事件。
 電力の会長や社長ら幹部が役人から1億8千万円の資金を受け取ったり、押収量が1トンもある覚醒剤密輸事件の摘発などピックニュースが多い。
 次の各マスコミの見出しを見て下さい。
★少女逮捕 交番を訪れ、かばんから取り出したハンマーを警官に投げ付け…さらにナイフ突き付けた疑い/越谷(28日)共同
★ダイヤ10数億円相当 盗まれる(21日)NHK
★3億6千万円窃盗疑い、埼玉(9日)西日本
★空き巣被害総額1億7500万円 男2人を逮捕送検 大阪府警(4日)産経
★偽1万札62枚使用疑い 警視庁、男子大学生を逮捕 (10日)日経
★2億5千万円詐取疑いで男2人逮捕 「限定フェラーリ購入可能」と偽り 警視庁 (21日)日経
★情報提供あれば…1億円被害防げた 大仙70代特殊詐欺事件(24日)共同
★過去最多コカイン180キロ押収 愛知・三河(26日)産経
★体内に覚醒剤の包み138個…羽田、容疑の英国女逮捕(14日)産経
★八丈島が密輸中継拠点か 覚醒剤1トン押収 給油支援役も現地入り(18日)産経
★東京・赤坂の路上で現金8千万円奪われる(5日)共同
★「京アニ」放火 死者35人に 手当ての男性1人死亡(27日)NHK
★都内の地銀元行員、3億7500万円着服し失踪(10日)読売
★関西電力会長らに1億8千万円 元高浜町助役から(27日)日経
古くは2017年の
★【障害者施設19人殺害】新やまゆり園開設は4年後 神奈川県
 年齢は低年齢化、犯行は過激化そして凶悪化、知能犯は巧妙化、被害額はインフレ化、薬物や銃器犯罪のグローバル化などあらゆる罪種で巨大化現象が見られるなど世の中はおかしくなってしまいました。
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
Image271_20190928202101

 

 

★特殊詐欺の固定電話遮断 官民一体で新対策開始(27日)日経
★「毎月10万円をギフト」動画で情報商材宣伝 詐欺容疑で5人逮捕(26日)産経
★月10万円配当と詐欺容疑(25日)西日本
★情報提供あれば…1億円被害防げた 大山70代特殊詐欺事件(24日)共同
★「高齢者でなくても被害に天」コンビニ店員、詐欺防いだ(23日)朝日
★19歳少年、詐欺未遂容疑で逮捕「カードを取りに来た若い男が逃げた」と通報、警官が周辺を捜査(22日)共同
★南アフリカ通貨購入で名義貸し、79歳女性2100万円詐欺被害(21日)共同
★中国拠点の詐欺組織摘発、警視庁(19日)共同
★架空請求1500万円 横浜の70代男性が詐欺被害(18日)産経
★連休中に電子マネー詐欺相次ぐ(16日)NHK
★録音機設置で詐欺被害がゼロ(14日)NHK
★〝支援役〟詐欺容疑で逮捕、タイ警察のラジオに出演も(12日)TBS
★「アポ電」強盗の3人、特殊詐欺にも関与で逮捕(12日)TBS
★ランボルギーニで「レース参加」とうそ、600万円詐取2人逮捕(11日)TBS
★警察官の立場利用し1110万円詐取、罪認める 投資失敗で借金800万円(9日)共同

« 2019年9月27日 (金) | トップページ | 2019年9月29日 (日) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ