警視庁管内体感治安レベル2
警視庁管内体感治安レベル2
防ぐ方法はないのか?
【治安うんちく】
東京・豊島区の住宅街の路上で白昼、30代の女性に後から抱きつき、胸を触ったとして47歳の男が警視庁に逮捕された。先月29日の犯行で防犯カメラの映像から割り出したが、近くで3件繰り返していたとみている。
また、大阪府内の路上では、下校途中の女児の口をふさぎ、顔にキスをするなどした20歳の男が強制わいせつ容疑で大阪府警に逮捕された。
東京・江戸川区に住む「地下アイドル」の女性の自宅で待ち伏せして、帰宅した女性(20)の顔にタオルを押し当てて引き倒し、わいせつ行為をしたとして26歳の男が警視庁に逮捕された。
帰宅する女性を800㍍にわたりあとをつけて、自宅の玄関のドアを開けようとしたところを襲い胸などを触り、わいせつ行為をした36歳の男が警視庁に逮捕されるなど、9月に入ってわいせつの検挙者が多い。
警察庁によると今年8月現在の強制わいせつの認知件数は3195件で、前年に比べて326件の減。8月現在としては過去5年間で最も少なかった。
ランキングは東京の456件、大阪の391件、埼玉の303件、兵庫の212件、神奈川の201件など。
一方、検挙率は76.9%で前年同期より0.4ポイントのアップ。ランキングは徳島の133.3%、大分の120.0%、福島と熊本の各の113.6%、群馬の96.0%と続いた。
低かったのは静岡の38.8%、秋田の40.0%、山梨と富山の50.0%、長野の55.2%など。
減少しているとは言え、特別法犯のわいせつや強制性交と合わせると驚く数字になり、これほど性的欲求の処理に困っている人間が多いのかと思うとうんざりする。週刊誌のなかにはヘヤーまで完全に見せる写真の掲載が多いなど社会環境にも責任がある。被害者の人権を守るなら赤線の復活しかないのかなぁ~。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★月10万円配当と詐欺容疑 (25日)西日本
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/546070/
★情報提供あれば…1億円被害防げた 大山70代特殊詐欺事件(24日)共同
★「高齢者でなくても被害に天」コンビニ店員、詐欺防いだ(23日)朝日
★19歳少年、詐欺未遂容疑で逮捕「カードを取りに来た若い男が逃げた」と通報、警官が周辺を捜査(22日)共同
★南アフリカ通貨購入で名義貸し、79歳女性2100万円詐欺被害(21日)共同
★中国拠点の詐欺組織摘発、警視庁(19日)共同
★架空請求1500万円 横浜の70代男性が詐欺被害(18日)産経
★連休中に電子マネー詐欺相次ぐ(16日)NHK
★録音機設置で詐欺被害がゼロ(14日)NHK
★〝支援役〟詐欺容疑で逮捕、タイ警察のラジオに出演も(12日)TBS
★「アポ電」強盗の3人、特殊詐欺にも関与で逮捕(12日)TBS
★ランボルギーニで「レース参加」とうそ、600万円詐取2人逮捕(11日)TBS
★警察官の立場利用し1110万円詐取、罪認める 投資失敗で借金800万円(9日)共同
★80代女性カード盗まれる 財務局名乗男に 横浜(8日)産経
★71歳女性からカード詐欺未遂容疑、消防士逮捕(7日)TBS
★警察かたる詐欺電話相次ぐ(7日)NHK
★架空請求はがきを印刷か 男4人逮捕 拠点を全国初摘発(6日)NHK
最近のコメント