拉致問題解決求め署名活動、佐渡 曽我ひとみさん、飛翔体「心配」(17日)共同
北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(60)が17日、地元の新潟県佐渡市で、一緒に拉致されたまま帰国が実現していない母ミヨシさん=失踪当時(46)=らの早期救出を訴え、署名活動に参加した。
署名活動は曽我さんの同級生らでつくる「曽我さん母娘を救う会」が主催。取材に応じた曽我さんは、北朝鮮が飛翔体の発射を繰り返している状況について「発射のたびにドキドキし、拉致問題に影響が出ることを心配している。発射をやめ、静かに暮らせる日が早くきてほしい」と話した。
曽我さんは1978年に市内で拉致され、2002年に帰国したが、ミヨシさんの行方は分かっていない。
https://this.kiji.is/535295453008872545?c=39546741839462401
« 成田空港 帰国ラッシュがピーク(17日)NHK | トップページ | NHK集金人に消火器噴射の疑い 名古屋・北区のベトナム人(17日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 日米首脳会談で拉致問題解決申し合わせ 福井県内関係者評価「米国の協力は不可欠」(18日)共同(2021.04.18)
- 公安調査庁の検査を妨害 容疑のアレフ出家信者を逮捕 警視庁公安部(17日)産経(2021.04.17)
- 即時解決「言葉だけでは」 日米首脳会談に拉致被害者家族(17日)時事(2021.04.17)
- 渋谷で香港民主活動家ら抗議「無罪の香港人釈放を」(12日)TBS(2021.04.12)
- フラワーデモ開始から2年 性暴力に「声上げよう」(11日)共同(2021.04.11)
« 成田空港 帰国ラッシュがピーク(17日)NHK | トップページ | NHK集金人に消火器噴射の疑い 名古屋・北区のベトナム人(17日)共同 »
コメント