千円振り込めば2億円くれる…「詐欺ですよ」説得し表彰(9日)朝日
1千円払っても2億円はもらえません。それ詐欺ですよ――。高松市のローソン高松屋島東町店のオーナー楠(くすのき)光子さん(64)と従業員の服部愛さん(37)が協力し、詐欺の被害を防いだ。香川県警高松北署は8日、店に感謝状を贈った。
署や2人によると、7月15日昼過ぎ、店に来た男性(66)が、携帯電話へ届いたメールの画面をレジにいた楠さんに見せた。「ここに書かれた口座に千円を振り込みたい。振り込み方を教えてほしい」
楠さんが不審に思って理由を聞くと、「千円振り込んだら2億円くれる、とメールに書かれている」と男性。隣にいた服部さんが、「それ詐欺ですよ。振り込んでも、2億円はもらえません」と諭した。
男性は「だまされても、千円くらい振り込むのは何ともない」と渋ったが、服部さんは説得を続けた。その間に楠さんが110番通報し、駆けつけた警察官も加わって男性を納得させた。
感謝状を受け取った楠さんは「人助けが報われてうれしい。これからもお客様を守れるようがんばります」と笑顔。荻田順一郎・生活安全課長は「額は少ないが、一度だました相手に何度も支払いを要求するのが、詐欺の一般的な手口。その入り口を防いだのは大きい」と話した。(平岡春人)
https://www.asahi.com/articles/ASM884JTTM88PLXB00F.html
« 女性殴打容疑で逮捕の埼玉・幸手市長「青天のへきれき」(9日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 女性殴打容疑で逮捕の埼玉・幸手市長「青天のへきれき」(9日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント