熱中症で1万2751人搬送 死者、20道府県で23人(14日)共同
総務省消防庁は14日、熱中症のため8月5~11日の1週間に全国で1万2751人が救急搬送されたとの速報値を発表した。前週(7月29~8月4日)の1万8347人からは減少したが、2週連続で1万人を超えた。搬送者のうち、20道府県で23人が死亡した。
3週間以上の入院が必要な重症は400人、短期入院が必要な中等症は4554人だった。
都道府県別の搬送者数は東京が1465人と最多で、埼玉977人、大阪897人と続いた。
https://this.kiji.is/534192190323917921?c=39546741839462401
« 山陽新幹線 在来線 広範囲で終日取りやめへ 各交通機関 影響は(14日)NHK | トップページ | クマに襲われ68歳女性けが 秋田・大仙、新聞配達中(14日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
- 震災不明の61歳女性と判明 宮城・東松島、2月発見の遺体(4日)共同(2021.03.04)
- 首里城の火災、消防「原因不明」建物など損害53億円(4日)共同(2021.03.04)
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
« 山陽新幹線 在来線 広範囲で終日取りやめへ 各交通機関 影響は(14日)NHK | トップページ | クマに襲われ68歳女性けが 秋田・大仙、新聞配達中(14日)産経 »
コメント