カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2019年8月31日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(31、1日 単位・レベル)
どうしても許せない犯罪だ                                       
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20190831200901 F1015021  今年3月に性犯罪の無罪判決が相次いだことから性被害の実態を訴える「フラワーデモ」なるものが登場した。4月に東京で始まったデモは、8月には全国18か所で開催されている。無罪もそうだが、平成28年の強姦(強制性交)の起訴率は30%台と低い。こんな卑劣な犯罪を許せないと立ちあがったのだ。
 やはり深刻な問題と受け止めている法務省は、性犯罪の厳罰化を盛り込んだ改正刑法犯の施行を受けて、性犯罪の再犯を防ぐため保護観察所などで行われている教育プログラムについて、新たな内容を検討することにしている。その強制性交等の認知件数が増えている。
 警察庁によると令和元年7月現在の認知件数は801件で前年同期より63件の増加。
 ランキングは東京の131件、大阪の79件、愛知の66件、福岡の54件、兵庫の52件と続くが、なんと愛知が前年より30件も増えている。
 一方、検挙率は89.0%で前年より3.0ポイントアップした。ランキングは富山の150%、岩手の140%、宮崎の133.3%、岐阜の128.6%、茨城の115.4%と続く。
 低かったのは滋賀の20%、山梨の25%、島根の33.3%、秋田と千葉の各50%、三重の55.6%と続いている。
  被害者の人格や尊厳を著しく侵害する犯罪であり、人間として許せない。徹底検挙で指名を公表せよ。
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
Image271_20190831202301

 


阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno

★特殊詐欺の受け子から採用条件の文面押収 大阪府警(28日)産経
★手品師の男、偽造保険証でiPhoneだまし取る(28日)TBS
★高3男子が受け子で逮捕、キャッシュカード4枚だまし取る(26日)TBS
★88歳女性が5110万円の詐欺被害(23日)産経
★野村證券元社員を詐欺疑いで逮捕(23日)NHK
★警察官装う詐欺1170万円被害(21日)NHK
★内乱空き部屋でSIM受け取りか(21日)NHK
★他人のカード使い商品だまし取る 詐欺容疑で男逮捕 神奈川県警(18日)産経
★祖父の特殊サギを防いだ高校生の孫に感謝状、警視庁(16日)TBS
★詐欺防止に犬の手も借りたい 17頭、散歩ついでに警戒(15日)朝日
★特殊詐欺防止「サギストッパー」配り、注意呼びかけ(16日)TBS
★埼玉・川口高齢女性が1200万円詐取被害 犯行後に「お金を受け取ったよ。ありがとう」の談話(13日)産経
★特殊詐欺の被害防止に「犬の手」(12日)共同
★詐欺被害を防ぐスマホ術 危険な電話、着信時に警告(12日)日経
★中国の「検察官」装い次未遂、台湾出身の男逮捕(11日)TBS

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

留置所

無料ブログはココログ