台風で関東甲信越も大雨のおそれ(15日)NHK
大型の台風10号から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、関東甲信では、16日にかけて非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、それに高波に警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、西日本にある大型の台風10号から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、関東甲信では、大気の状態が不安定になっています。
関東甲信では、16日にかけて断続的に雷を伴った激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、新潟県でも16日の未明からは山沿いを中心に激しい雨が降る見込みです。
16日朝までの24時間に降る雨の量は、甲信で300ミリ、関東で250ミリと予想されていて、さらに、16日朝から17日朝までの24時間には、新潟県で100ミリから200ミリ、関東甲信で50ミリから100ミリの雨が降ると予想されています。
また、台風の影響で風も強まり、16日にかけての最大風速は、新潟県佐渡で20メートル、長野県と関東南部の海上、それに伊豆諸島でいずれも15メートル、最大瞬間風速は25メートルから30メートルと予想されています。
波もうねりを伴って高くなり、16日にかけて伊豆諸島で6メートルの大しけ、関東南部や新潟県佐渡で5メートルとしける見込みです。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、それに高波に警戒するとともに、強風にも十分注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190815/1050007106.html
« 県戦没者追悼式中止 臨時休館も(15日)NHK | トップページ | 水難事故備え警察が潜水救助訓練(15日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「いつ大きな地震が起きてもおかしくない」専門家指摘…北海道北部に地震のエネルギーが広く蓄積(11日)TBS(2022.08.11)
- 熊本 甲佐町 川で子ども3人が流される 小学生2人の死亡を確認(11日)NHK(2022.08.11)
- 千葉県内で火事が相次ぐ これまでに3人がけが(11日)TBS(2022.08.11)
- 埼玉県の荒川で家族と遊びに来ていた16歳少女が溺れ重体(11日)TBS(2022.08.11)
- 2千平方メートル焼損、前回並みか 北九州・旦過市場火災(11日)産経(2022.08.11)
« 県戦没者追悼式中止 臨時休館も(15日)NHK | トップページ | 水難事故備え警察が潜水救助訓練(15日)NHK »
コメント