犬猫を劣悪施設で飼育疑い 茨城のNPO書類送検(29日)産経
犬や猫を劣悪な施設内で飼育したとして、茨城県警が動物愛護法違反の疑いで、同県古河市のNPO法人と代表理事の60代男性を書類送検していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。16日付。 動物愛護団体の日本動物虐待防止協会(横浜市)が5月、数年前から清掃を怠るなどした劣悪な施設で飼育していたとして、同容疑でこのNPO法人を県警に告発していた。
協会によると、計約100匹の犬と猫を排せつ物が堆積した施設内で飼育。散歩もさせずに健康状態が悪化するなど、事実上の虐待行為と訴えていた。
代表理事の男性は取材に「(書類送検されたことは)把握していない」と話した。
https://www.sankei.com/affairs/news/190829/afr1908290040-n1.html
« 愛媛の1億円劣化札束は「本物」 匿名で寄付、子育て基金に(29日)共同 | トップページ | 入管、テロ対策を強化=五輪関連に211億円-法務省概算要求(29日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 広島・福山城にひっかき傷9カ所 国指定重要文化財の門など(20日)共同(2021.01.20)
- 消防署員自殺で減給3カ月、山口 当時の副署長、パワハラ批判遺書(20日)共同(2021.01.20)
- ピーチ機内でマスク拒否の男、事件後マスクで外出か(20日)産経(2021.01.20)
- 岡山城 国の重要文化財など30か所に削ったような傷 警察が捜査(20日)NHK(2021.01.20)
- コロナ発信の医師に対してカッターナイフ送付 事件視野に捜査(19日)TBS(2021.01.19)
« 愛媛の1億円劣化札束は「本物」 匿名で寄付、子育て基金に(29日)共同 | トップページ | 入管、テロ対策を強化=五輪関連に211億円-法務省概算要求(29日)時事 »
コメント