京都市内で白タク営業、容疑で中国籍の男逮捕(4日)共同
京都府警中京署は3日、中国人観光客向けに無許可でタクシー営業(白タク行為)をしたとして、道路運送法違反の疑いで、京都市伏見区小栗栖中山田町、中国籍の自営業の男(42)を逮捕した。
逮捕容疑は7月上~中旬、国土交通相の許可を受けず、数回にわたり中国人観光客計約30人をワゴン車に乗せ、京都市内の観光地やホテルなどに送り、タクシー営業をした疑い。「何回かは客に金をもらったが、それ以外は友人を乗せた」と容疑を一部否認しているという。
同署は7月30日に同容疑などで別の中国籍の男(31)を逮捕。捜査の中で男が浮上したといい2人の関係などを調べている。
https://this.kiji.is/530664879051654241?c=39546741839462401
« フリマアプリ、トラブル相談急増 昨年度4千件超、法規制の対象外(4日)共同 | トップページ | 相次ぐ保釈中逃走、現行制度限界か 法整備求める声(4日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 梨を大量に盗んだか ベトナム人男女2人を逮捕へ 埼玉県警(19日)NHK(2021.01.19)
- 違法薬物MDMA所持などの疑い ベトナム人10人逮捕 警視庁(18日)NHK(2021.01.18)
- 違法薬物パーティーの疑い ベトナム人8人逮捕、警視庁(18日)共同(2021.01.18)
- 禁止地域で風俗営業容疑、中国人の女経営者ら逮捕 警視庁(17日)産経(2021.01.17)
- スマホ決済サービスを悪用 商品詐取の疑い 中国人2人を逮捕(13日)(2021.01.13)
« フリマアプリ、トラブル相談急増 昨年度4千件超、法規制の対象外(4日)共同 | トップページ | 相次ぐ保釈中逃走、現行制度限界か 法整備求める声(4日)産経 »
コメント