北朝鮮 日本海に向け 飛しょう体2回発射(10日)NHK
韓国軍の合同参謀本部は10日朝早く、北朝鮮が東部のハムギョン(咸鏡)南道ハムン(咸興)付近から日本海に向けて飛しょう体を2回発射したと発表しました。韓国軍はアメリカ軍とともに詳しい情報の収集や分析を急いでいます。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190810/k10012030701000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
北朝鮮は、先月25日に東部のウォンサン(元山)付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛しょう体2発を発射したのに続いて、先月31日、今月2日、6日にも発射…
« »男が2人切りつけ逃走、横浜市の路上(10日)TBS | トップページ | 象牙登録、厳格化前に急増 要件緩く合法性懸念(10日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
« »男が2人切りつけ逃走、横浜市の路上(10日)TBS | トップページ | 象牙登録、厳格化前に急増 要件緩く合法性懸念(10日)共同 »
コメント