川氾濫、各地で道路冠水=2人死亡、崖崩れも-大雨特別警報の3県(28日)時事
大雨の特別警報が出された佐賀、福岡、長崎各県では28日、各地で川があふれ、道路が冠水するなど被害が相次いだ。佐賀県武雄市では車が流され、中にいた男性1人が死亡。福岡県八女市でも男性1人の死亡が確認された。
佐賀県警によると、同日午前5時15分ごろ、「車が流されている」と110番があり、消防などが捜索したところ、武雄市の武雄川付近の田んぼで、軽乗用車を発見。中にいた男性1人が救助されたが、死亡が確認された。県警は男性の身元を調べている。
大雨で水かさが増した川=28日午前8時20分、佐賀市
武雄市などによると、このほか、同市武内町では6人が孤立、救助要請を受けた消防が対応した。同県内の伊万里、多久両市などで川の堤防から水が一時あふれた。
福岡県警や消防によると、同県八女市立花町で水路に軽乗用車が流され、中にいた70代ぐらいの男性が心肺停止状態で見つかり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警によると、水路は増水し、道路との境目が分からない状態だった。
大雨で冠水した道を歩く女性=28日午前、佐賀市のJR佐賀駅前
同県災害対策本部などに入った情報によると、太宰府市の林道と、うきは市の市道ののり面が崩れたが、いずれもけが人はいない。
長崎県内では27日からの雨で、佐世保市や平戸市などで合計34棟の家屋が浸水。がけ崩れや冠水など約10カ所で道路に被害が出た。佐世保市では早岐川が28日午前4時50分、氾濫危険水位の2.1メートルに達し、同市は早岐地区の1万3723世帯3万3310人に対し避難指示を出した。
« 陸自、佐賀に30人派遣 河川氾濫、土砂崩れも(28日)共同 | トップページ | »元タレント 坂口杏里容疑者を逮捕(28日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 秋田 仙北で住宅全焼 焼け跡から2人の遺体 この家の高齢夫婦か(18日)NHK(2021.04.18)
- 東海から北海道、大雨警戒 低気圧北上、暴風高波も―気象庁(17日)時事(2021.04.17)
- 有資格者立ち会わず工事 4人死亡の消火設備事故(17日)共同(2021.04.17)
- 死亡の作業員4人の身元判明 業過致死容疑で現場検証(16日)共同(2021.04.16)
- 有形文化財の小城駅で火災、佐賀 外壁の一部焼く(16日)共同(2021.04.16)
« 陸自、佐賀に30人派遣 河川氾濫、土砂崩れも(28日)共同 | トップページ | »元タレント 坂口杏里容疑者を逮捕(28日)TBS »
コメント