強烈な顔のインパクト 県警一「こわもて」刑事、防犯ポスターに(17日)共同
滋賀県警は、「県警一のこわもて」の刑事をモデルに、特殊詐欺防止を呼び掛けるポスターやビラを作成した。
ポスターに登場したのは、30代の現職男性刑事。暴力団や組織犯罪の捜査に従事しており、柔道4段で県警代表として全国3位になった経験もあるつわものだ。「インパクトを生かせ」と県警幹部の発案で起用された。
刑事が太い腕で犯人を捕まえるイラストと、「特殊詐欺許さんぞ!」「キャッシュカードを渡さないでね」などのメッセージが添えられている。
滋賀県警はポスター60枚を各署などに掲示し、同じデザインのビラ700枚を草津市などで配布した。刑事本人も参加してのビラ配布では、市民から「すごく記憶に残る」などの声が上がったという。県警生活安全企画課は「怪しい電話の時は『この顔』を思い出して」としている。
https://this.kiji.is/535292937127642209?c=39546741839462401
« 広島 バティスタ ドーピング検査で陽性反応 登録抹消(17日)NHK | トップページ | 中学生ひき逃げの疑い カンボジア籍の男逮捕 神奈川(17日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
« 広島 バティスタ ドーピング検査で陽性反応 登録抹消(17日)NHK | トップページ | 中学生ひき逃げの疑い カンボジア籍の男逮捕 神奈川(17日)産経 »
コメント