増水で鵜飼い観覧船4隻流される(17日)西日本
16日午後0時5分ごろ、岐阜市の長良川にある鵜飼い観覧船係留場で、台風10号の影響による濁流が押し寄せ、4隻が相次いで流された。市鵜飼観覧船事務所は係留場や周辺の土手の整備が必要なため、「長良川鵜飼」を再開するめどは立っていないとしている。 同事務所によると、川が次第に増水して本流と係留場を仕切る土手が崩れ、約1時間で45隻のうち4隻が流された。土手の修復には少なくとも1週間はかかる見通し。他に複数の船が破損しているとみられ、17日に確認する。流された船の回収は水位が下がるのを待って行う。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/535584/
« ネットバンクで不正送金 詐欺容疑で大学生5人摘発(17日)産経 | トップページ | 父?の死体、包丁で切断試みる 死体損壊容疑で女逮捕(17日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 山火事発生から6日ヘリ消火再開(27日)NHK(2021.02.27)
- 地下道から黒煙、1人死亡 秋田市(26日)産経(2021.02.26)
- 栃木山火事、避難勧告305世帯 鎮火見通し立たず、発生6日目(26日)共同(2021.02.26)
- 山火事鎮火へ「能力発揮」 ヘリから放水225回―統幕長(26日)時事(2021.02.26)
- 群馬・桐生で山林火災 広範囲に拡大か(25日)共同(2021.02.25)
« ネットバンクで不正送金 詐欺容疑で大学生5人摘発(17日)産経 | トップページ | 父?の死体、包丁で切断試みる 死体損壊容疑で女逮捕(17日)朝日 »
コメント