ひとり交番で激高、電話を壊す 転倒し負傷、逮捕(10日)共同
○…「財布がない」。10日未明、自称川崎市幸区在住、派遣社員の男(54)は酔ってふらつく足で、JR川崎駅近くの交番に向かった。警察官は不在。机の上に警察用電話機が置かれていた。
○…受話器を取り、川崎署に連絡しようとしたが、なぜかつながらない。いらつき、受話器をたたきつけた。が、いきおい余って転倒。頭を床に打ち付け、血が流れた。男は携帯電話で119番通報した。
○…横たわる男と壊れた受話器。事件を疑った救急隊員が同署に連絡。男は駆け付けた署員に事情を話し、器物損壊容疑で逮捕された。財布の遺失届が受理されたことが、男にとってせめてもの救いか。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-187923.html
« 地方の51%、外国人客増と予想 五輪効果に期待、誘客策が課題(10日)共同 | トップページ | 群馬の公園に基準超えの鉛やヒ素 東邦亜鉛が出荷の道路基盤材(10日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か(22日)共同(2021.04.22)
- 【速報】横浜市の小学校 児童5人搬送 理科の実験中に体調不良訴え(21日)TBS(2021.04.21)
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
« 地方の51%、外国人客増と予想 五輪効果に期待、誘客策が課題(10日)共同 | トップページ | 群馬の公園に基準超えの鉛やヒ素 東邦亜鉛が出荷の道路基盤材(10日)産経 »
コメント