芸術祭で液体男を略式起訴 名古屋区検(24日)産経
名古屋区検は23日、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」会場の愛知芸術文化センター(名古屋市東区)で、警察官に液体をかけたとして、公務執行妨害の罪で愛知県半田市の会社員、室伏良平容疑者(29)を略式起訴した。名古屋簡裁は同日付で罰金20万円の略式命令を出した。 同日釈放された室伏氏は「有志で反アートのイベントを無許可で行ったところ、警察とトラブルになり水をまいた」と説明。トリエンナーレでは企画展「表現の不自由展・その後」に抗議や脅迫が多数寄せられ3日に中止となったが、同展を巡る問題とは「全く無関係だ」と話した。罰金は納付したという。
室伏氏は7日午後、同センター10階に停止していたエレベーターの中で、バケツに入っていた液体を警部補の足にかけた疑いで、愛知県警に現行犯逮捕された。https://www.sankei.com/affairs/news/190823/afr1908230036-n1.html
« 「無意識に操作」と作業員 新幹線ドアコック閉め忘れ (24日)日経 | トップページ | 88歳女性が5110万円の詐欺被害(24日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 「無意識に操作」と作業員 新幹線ドアコック閉め忘れ (24日)日経 | トップページ | 88歳女性が5110万円の詐欺被害(24日)産経 »
コメント