陸自、佐賀に30人派遣 河川氾濫、土砂崩れも(28日)共同
総務省によると、大雨特別警報が出た福岡、長崎、佐賀の3県では28日、計27万7千世帯、計約66万9千人に避難指示が出た。佐賀県内では河川氾濫や土砂崩れ、道路冠水などの被害が相次ぎ、山口祥義知事は陸上自衛隊に災害派遣を要請。防衛省は同日午前、陸自隊員約30人を同県武雄市に派遣した。救助活動とともに被害情報を集め、追加の派遣を検討する。
福岡県では4市1村の計8万2187世帯、19万9437人が避難指示の対象。長崎県は佐世保市の1万5809世帯、3万8486人。佐賀県は江北町の約760世帯に避難指示を出し、県内18市町の計619世帯1163人が避難した。
https://this.kiji.is/539252160631112801?c=39546741839462401
« 静岡・三島で竜巻か、女性けが 複数の家屋損傷、車も横転(28日)共同 | トップページ | 川氾濫、各地で道路冠水=2人死亡、崖崩れも-大雨特別警報の3県(28日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 静岡・三島で竜巻か、女性けが 複数の家屋損傷、車も横転(28日)共同 | トップページ | 川氾濫、各地で道路冠水=2人死亡、崖崩れも-大雨特別警報の3県(28日)時事 »
コメント