在留特別許可求め提訴 30年滞在のパキスタン男性(19日)共同
日本で30年以上暮らし、国から8月中に強制送還するとの通知を受けたパキスタン人のモハメド・サディクさん(55)が19日、国に在留特別許可を求め東京地裁に提訴した。提訴後に都内で記者会見し「妻と一緒に日本で幸せに暮らしたい」と訴えた。
訴状によると、学生時代、パキスタン政府に反対する政党に所属してデモに参加し、弾圧を恐れて1988年に来日。日本の永住資格を持つ中国籍の女性(59)と結婚する準備を進めていた2007年、入管難民法違反(不法残留)の疑いで逮捕され、入国管理局(当時)の施設に収容された。
結婚後の09年に仮放免、10年にも約1カ月収容された。
https://this.kiji.is/536074426467386465?c=39546741839462401
« 常磐道あおり、借りた車に傷複数 「ぶつけられ殴った」(19日)日経 | トップページ | 靖国神社の幕に墨汁?関与疑いの人物に事情聴く 警視庁(19日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
- 元法相側、5回目の保釈請求 参院選大型買収―東京地裁(24日)時事(2021.02.24)
- 大阪の小6女児誘拐、36歳男が否認 水戸地裁で初公判(22日)産経(2021.02.22)
- 東京 青梅 強盗致死事件の初公判 被告2人が起訴内容認める(22日)NHK(2021.02.22)
« 常磐道あおり、借りた車に傷複数 「ぶつけられ殴った」(19日)日経 | トップページ | 靖国神社の幕に墨汁?関与疑いの人物に事情聴く 警視庁(19日)産経 »
コメント