10月、東京で大規模な交通規制 天皇陛下即位の行事で(27日)朝日
大勢の外国要人を招いて天皇陛下の即位を宣言する「即位礼正殿の儀」など10月の一連の行事に合わせ、警視庁は東京都心で大規模な交通規制を行うと26日発表した。中央環状線より内側の首都高を通行止めにするなどの内容で、本番に向け詳細を詰めるという。
10月22日に即位礼正殿の儀と即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」、翌23日には晩餐(ばんさん)会が、いずれも皇居と周辺で予定される。前回代替わり時に来日した160の国・機関を上回る規模で要人が都心に滞在することが見込まれている。
同22、23日は首都高の都心環状線や、中央環状線より内側の一部を除く路線で大半を通行止めにし、一般道も皇居のほか、新宿や渋谷など要人滞在先の周辺で規制を実施。祝賀御列の儀の前後には、皇居から赤坂御所に向かう約4・6キロのコース周辺を全面通行止めにするという。
警視庁は「期間中は交通渋滞が予想されるため、車両の乗り入れは控えてほしい」と呼びかけている。
https://www.asahi.com/articles/ASM8V66TPM8VUTIL02X.html
« 電線窃盗容疑、60件追送検 北陸新幹線工事現場狙う(27日)産経 | トップページ | 農薬散布機にコカイン=成田に密輸、ドイツ国籍の男起訴-千葉地検(27日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 電線窃盗容疑、60件追送検 北陸新幹線工事現場狙う(27日)産経 | トップページ | 農薬散布機にコカイン=成田に密輸、ドイツ国籍の男起訴-千葉地検(27日)時事 »
コメント