拾得現金盗み署員を処分 上司も(23日)NHK
東京の府中警察署で保管されていた落とし物の現金を盗んだとして、逮捕・起訴された署員が懲戒免職の処分を受けました。
上司も隠ぺいを指示したとしてあわせて処分されました。
懲戒免職の処分を受けたのは、府中警察署会計課の49歳の係長です。
警視庁によりますと、競馬の負けがかさんで多額の借金があったことから、ことし5月までのおよそ1年間で、落とし物として署内に保管されていた現金あわせて200万円あまりを盗んだということです。
係長はすでに逮捕・起訴されていて、23日懲戒免職の処分を受けました。
また、上司にあたる当時の会計課長も、ことし1月に係長本人から盗みについて聞いたのに幹部に報告せず、現金を穴埋めする隠ぺいを指示したということです。
警視庁は23日、犯人隠避の疑いで課長を書類送検するとともに、停職3か月の懲戒処分としました。
課長は辞職したということです。
調べに対して「業務を滞りなく進めようとした。いずれ報告しなくてはと思っていた」と説明しているということです。
警視庁は「言語道断の行為であり厳正に処分した。職員への指導を徹底して再発防止に努める」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190823/1000034717.html
« »夫とみられる男が警視庁に出頭、山形・天童市の住宅で女性死亡(23日)TBS | トップページ | 中島裕翔さんにストーカー容疑 警視庁、会社員の女逮捕(23日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« »夫とみられる男が警視庁に出頭、山形・天童市の住宅で女性死亡(23日)TBS | トップページ | 中島裕翔さんにストーカー容疑 警視庁、会社員の女逮捕(23日)共同 »
コメント