衝突事故で70代夫婦死亡、茨城(25日)西日本
25日午前4時15分ごろ、茨城県かすみがうら市戸崎の国道354号で、同県行方市の大工の少年(19)が運転する乗用車が中央線をはみ出し、対向車線の軽乗用車と衝突した。軽乗用車を運転していた同県鉾田市徳宿の広瀬忠昭さん(74)と妻多恵子さん(75)が死亡、乗用車に乗っていた、大工の少年を含む19歳の男女4人は軽傷だった。
かすみがうら市消防本部は、広瀬さんを救助した際、大破した助手席部分にいた多恵子さんを発見できず、搬送が約5時間40分遅れていたと明らかにした。夫婦とも搬送時に意識はなかったという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/537826/
« カヌー転覆、男性死亡 長野・天竜川で競技中(25日)産経 | トップページ | »香港デモ隊に警察が放水、初の威嚇射撃も(26日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- デマ投稿巡り強制起訴の男性、自殺か 東名あおり事件(27日)朝日(2021.01.27)
- 吹雪の北海道 スクールバス横転(27日)TBS(2021.01.27)
- 横断歩道を自転車で渡っていた男子高校生をひき逃げ疑い 本巣市職員を逮捕、岐阜県警(27日)共同(2021.01.27)
- 車に乗ったまま運転免許更新講習 山梨、ドライブインシアター方式(27日)共同(2021.01.27)
- スクールバス横転、5人けが 北海道芽室町の小中学生(27日)共同(2021.01.27)
« カヌー転覆、男性死亡 長野・天竜川で競技中(25日)産経 | トップページ | »香港デモ隊に警察が放水、初の威嚇射撃も(26日)TBS »
コメント