常磐道あおり、借りた車に傷複数 「ぶつけられ殴った」(19日)日経
茨城県守谷市の常磐自動車道で起きたあおり運転殴打事件で、傷害容疑で逮捕された宮崎文夫容疑者(43)が事件で使用した車に複数の傷が付いていたことが19日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は借りた車で乱暴な運転を繰り返していたとみて全容解明を進める。
県警は宮崎容疑者を同日未明に取手署に移送。宮崎容疑者は「殴ったことは間違いない」と容疑を認め、被害者の車を停止させた後に「車をぶつけられたので殴った」と供述しているという。
捜査関係者や横浜市のディーラーによると、宮崎容疑者に7月21日、海外の多目的スポーツ車(SUV)を貸し出した。3日間の期限だったが、容疑者側から同25日や8月3日に「返却に行けない」などと連絡があり延びていた。
殴打事件は8月10日に発生し、車が返却されたのは翌11日。ディーラー側で状態を確認したところ、後部のバンパーにへこみがあり、右のサイドバンパーにも擦り傷のような跡があった。県警は15日に車を押収した。
同じ車は7月23日、愛知県岡崎市の高速道路と静岡市清水区の国道で、あおり運転をしていた。県警は、こうした危険な運転を繰り返す中で傷が付いたとみて調べる。
茨城県警は18日夜、宮崎容疑者をかくまったとして、交際相手の会社員、喜本奈津子容疑者(51)を犯人隠避容疑などで逮捕、指名手配後の足取りも調べる。喜本容疑者は殴打事件の現場にいて、様子を撮影していた。
県警は宮崎容疑者の住所を大阪市東住吉区桑津1、職業を会社役員と発表した。喜本容疑者は同じマンションの別の部屋で生活しており、自分の部屋に宮崎容疑者をかくまった。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48700780Z10C19A8CC0000/
« 熱中症死者100人超え=2年連続、65歳以上9割-東京23区(19日)時事 | トップページ | 在留特別許可求め提訴 30年滞在のパキスタン男性(19日)共同 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- 女が皿を投げつけ、男がタッパーを投げ返す 未明にアパートでトラブル…男女双方を現行犯逮捕 旭川市(3日)TBS(2022.07.03)
- 家出の少女に「働かないなら下関に捨てる」 性風俗店勤務強要の疑い(23日)朝日(2022.06.23)
- 今月に入ってからネットカフェ転々と寝泊り 埼玉・川越立てこもり(23日)TBS(2022.06.23)
- ネットカフェ立てこもり “死刑や無期懲役になりたかった”(22日)NHK(2022.06.22)
- 埼玉のネットカフェを転々 立てこもり事件、足取り捜査(22日)共同(2022.06.22)
« 熱中症死者100人超え=2年連続、65歳以上9割-東京23区(19日)時事 | トップページ | 在留特別許可求め提訴 30年滞在のパキスタン男性(19日)共同 »
コメント