逃走男とかくまった男を覚せい剤取締法違反罪で起訴 横浜地検 (2日)産経
窃盗罪などで実刑判決が確定し、横浜地検が収容しようとした男が逃走した事件に絡み、同地検は2日、覚せい罪取締法違反罪で無職の小林誠容疑者(43)と建築業、幸地大輔容疑者(38)を起訴した。地検は両被告の認否を明らかにしていない。 起訴状などによると、両被告は6月上旬ごろから同23日までの間、神奈川県内か、その周辺で覚醒剤を使用したとしている。
小林被告は同月19日、同県愛川町の自宅で、収容状を持って訪れた検察事務官らに「ふざけんな。早く出ていけ」などと怒鳴り、包丁を振り回して車で逃走。同県内を転々とし、同月23日に同県横須賀市の幸地被告のアパートに潜伏していたところを地検に逮捕された。幸地被告は「覚醒剤が抜けるまで」と小林被告に頼まれ、逃走を手助けしていたとみられる。
https://www.sankei.com/affairs/news/190802/afr1908020027-n1.html
« 巡査部長が4人に痴漢疑い 長野県警、停職3カ月(2日)共同 | トップページ | »息子装い現金200万円詐取、詐欺グループの「受け子」逮捕(3日)TBS »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 「大麻リキッド」押収量急増 手軽に吸引、若者にまん延―強い幻覚作用、危険性高く(18日)時事(2021.01.18)
- 大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ(13日)日経(2021.01.13)
- 【独自】覚醒剤所持で逮捕のシュプリーム代表取締役 使用で追送致(5日)TBS(2021.01.05)
- 大麻所持で大学生の男3人逮捕 尼崎南署(23日)産経(2020.12.23)
- シュプリーム取締役逮捕 覚醒剤所持容疑、警視庁(23日)共同(2020.12.23)
« 巡査部長が4人に痴漢疑い 長野県警、停職3カ月(2日)共同 | トップページ | »息子装い現金200万円詐取、詐欺グループの「受け子」逮捕(3日)TBS »
コメント