7pay詐欺疑いで逮捕 中国籍の男、岐阜県警(7日)産経
スマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」の不正利用事件で、岐阜県警は7日までに、東京都中野区の店舗で電子たばこカートリッジをだまし取ったとして、詐欺の疑いで、中国籍の自称アルバイト、烏雲斯琴容疑者(25)=同区=を逮捕した。逮捕は6日。 逮捕容疑は7月3日午後3時20分ごろ、中野区のセブン-イレブンで、岐阜県中津川市に住む男性会社員(45)のIDとパスワードを使い、電子たばこカートリッジ10カートン(計5万円分)をセブンペイで電子決済し、だまし取った疑い。https://www.sankei.com/affairs/news/190807/afr1908070008-n1.html
« 命綱着け忘れか 那須遊園地転落死事故 栃木県警、安全管理体制を捜査(7日)共同 | トップページ | 児童館で体触られ女児転校、神戸(7日)西日本 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« 命綱着け忘れか 那須遊園地転落死事故 栃木県警、安全管理体制を捜査(7日)共同 | トップページ | 児童館で体触られ女児転校、神戸(7日)西日本 »
コメント