韓国議員団が竹島上陸 相次ぐけん制、日本反発(31日)産経
韓国の与党「共に民主党」などの国会議員団が31日、島根県の竹島(韓国名・独島)に上陸した。韓国YTNテレビが報じた。日本の輸出管理強化などで日韓の対立が強まる中、韓国は竹島についても牽制(けんせい)を強めている。日本の反発は必至で、日韓関係にさらなる悪影響を与えそうだ。
竹島をめぐっては、韓国軍が25、26日に島の防衛などを想定した訓練を例年の約2倍の規模で実施。29日にも文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「自らの領土だと根拠のない主張」をしていると日本を批判していた。
与党の最高委員を務める薛勲議員らは日本の措置に強く抗議するため、竹島を訪問すると30日に発表していた。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/190831/wor1908310015-n1.html
« »横浜のごみ捨て場などで出火、連続放火の可能性も(31日)TBS | トップページ | 日本人旅行者戻らず捜索 南米アルゼンチン 千葉在住の60歳女性か(31日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« »横浜のごみ捨て場などで出火、連続放火の可能性も(31日)TBS | トップページ | 日本人旅行者戻らず捜索 南米アルゼンチン 千葉在住の60歳女性か(31日)産経 »
コメント