25年無免許運転、小学教頭免職(29日)西日本
千葉県教育委員会は28日、約25年間にわたって無免許で車を運転していたとして、柏市立柏第三小の岩倉貞実教頭(52)を懲戒免職処分にした。妻の運転免許証の氏名や顔写真を自分のものに偽造し、手当申請のためコピーを学校側に提出。2015年度以降、通勤手当や出張旅費計約22万円を受け取っていた。 県教委によると、教頭は1989年教諭に採用。身内から車を譲り受けたのをきっかけに94年以降、私用や通勤のため無免許で車を運転していた。
教頭は今年7月、道交法違反などの容疑で千葉県警に逮捕された。「10代のころ教習所に通ったが、免許が取れなかった」と供述していた。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/538655/
« 室内に1人分の靴跡…単独犯か 茨城の高齢夫婦殺傷事件(29日)産経 | トップページ | 福岡で大学生刺され死亡=中国籍学生を公開捜査-県警(29日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
« 室内に1人分の靴跡…単独犯か 茨城の高齢夫婦殺傷事件(29日)産経 | トップページ | 福岡で大学生刺され死亡=中国籍学生を公開捜査-県警(29日)時事 »
コメント