カードすり替えられ、55万円引き出される 76歳男性被害(26日)共同
25日午前、兵庫県姫路市の無職男性(76)から「警察官を名乗る人にだまされたようだ」と110番があった。姫路署が調べると、男性の金融機関口座から55万円が引き出されているのが判明したという。同署は窃盗事件として捜査している。 同署によると、24日正午ごろ、姫路署員を名乗る女から男性宅に「あなた名義のカードから110万円が被害に遭った。金融庁が弁償する。職員が家に行くのでキャッシュカードを封筒に入れて用意して」と電話があり、男性は暗証番号などを伝えた。約40分後、金融庁職員を名乗る男が現れ、「割り印が必要」と指示。男性が印鑑を取りに行って押すと、男は「28日に警察官が封筒を取りに来る」と告げて立ち去ったという。
翌朝、男性が不審に思って110番し、封筒を開けたところ、キャッシュカードと別のカード2枚が入っていたという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201908/0012640898.shtml
« 警視庁の戦隊ヒーローにテーマ曲 詐欺防止に一役、音楽隊OB協力(26日)共同 | トップページ | 男に道を聞かれ、首を絞められ転倒 女性は額に軽傷/川口(26日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
« 警視庁の戦隊ヒーローにテーマ曲 詐欺防止に一役、音楽隊OB協力(26日)共同 | トップページ | 男に道を聞かれ、首を絞められ転倒 女性は額に軽傷/川口(26日)共同 »
コメント