»東京消防庁のスタンプラリー、体験施設などめぐる(17日)TBS
夏休み中の子どもたちに火災の恐ろしさや防災について理解を深めてもらおうと、東京消防庁は17日から体験施設や博物館などをめぐるスタンプラリーイベントを始めました。 17日から始まったスタンプラリーは、都内の防災館や消防署などを回り、専用のノートに学んだ内容を書き込み、スタンプを押していくものです。
東京・新宿区の消防博物館では、子どもたちが屋内の展示を見ながら、火災の際の通報の仕方や避難の方法などを学んでいました。
東京消防庁は、「防火防災の学習を楽しみながら夏休みの宿題にも役立ててほしい」としています。このイベントは、今月25日まで開かれています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3753811.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »帰宅中の30代女性に強盗傷害容疑、男を逮捕(17日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
- 台風8号発生 13日は太平洋側を中心に警報級の大雨となるおそれ(12日)NHK(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ本格化 行動制限ないお盆、八戸駅にぎわう(12日)共同(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ 各地でピーク 3年ぶり行動制限伴わないお盆休み(11日)NHK(2022.08.11)
コメント