»香港デモ隊に警察が放水、初の威嚇射撃も(26日)TBS
政府や警察などへの抗議活動が続く香港では25日も大規模な抗議デモが行われ、警察はデモ隊を強制排除する際に放水車を初めて投入したほか、威嚇として初めて発砲しました。 抗議デモは25日、香港の新界地区で行われ、一部の参加者が竹の棒などでバリケードを作って車道を封鎖しました。
警察は放水車を初めて現場に投入してデモ隊に放水したほか、催涙弾やゴム弾を使って強制排除しました。また衝突の際、複数の警官がデモ隊に向けて拳銃を向けた後、空へ1発威嚇射撃をしたと香港メディアは報じています。6月以降のデモ隊の制圧で警察が発砲したのは初めてです。
一連の抗議活動は収まる気配はなく、25日のデモではデモ隊の流入を恐れて沿線の地下鉄の駅が一時的に閉鎖されるなど、厳戒態勢がとられていました。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3760367.html
« 衝突事故で70代夫婦死亡、茨城(25日)西日本 | トップページ | 街路樹衝突の車炎上2人死亡 ひき逃げ容疑で男逮捕 栃木(26日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- マルタ記者殺害に禁錮15年 爆弾準備で新たに3人拘束(24日)産経(2021.02.24)
- 中国で実刑の邦人帰国へ 伊藤忠商事の男性社員か(22日)共同(2021.02.22)
- フィリピンの邦人殺害容疑で逮捕(21日)西日本(2021.02.21)
- 仮想通貨300億円分盗む(10日)西日本(2021.02.10)
- ロシア「野党側抗議活動に参加」EU3か国の外交官国外追放へ(6日)NHK(2021.02.06)
« 衝突事故で70代夫婦死亡、茨城(25日)西日本 | トップページ | 街路樹衝突の車炎上2人死亡 ひき逃げ容疑で男逮捕 栃木(26日)NHK »
コメント