カテゴリー

« 2019年8月23日 (金) | トップページ | 2019年8月25日 (日) »

2019年8月24日 (土)

2019年8月24日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位・レベル)
犯罪者には男が多いのだが…                                           
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20190824201801 F1015005  これは8月のニュースの一部だが、これを見る限り、女が恐ろしくなってくる。(★は女が関与☆は男が関与)
★高齢の母親放置し死なす 58歳娘を逮捕 宮城・大崎市(24日)産経
☆夫とみられる男が警視庁に出頭、山形・天童市の住宅で女性死亡(23日)TBS
★20代母親を逮捕=娘に暴行容疑-北海道警(20日)時事
★病院で84歳夫の首絞めた疑い、78歳妻を逮捕 茨城 (20日)産経
★母親の遺体を車内に放置、58歳の娘を逮捕(20日)TBS
★包丁で夫刺した疑い 会社員の女逮捕、千葉(18日)産経
☆自宅に2人の遺体放置疑い、山梨 52歳男逮捕、同居の父と兄か(18日)共同
★父?の死体、包丁で切断試みる 死体損壊容疑で女逮捕(17日)朝日
★出産女児の遺体放置疑い 22歳母親を逮捕 青森(15日)産経
☆埼玉女性変死体、息子を殺人容疑で逮捕(14日)TBS
☆母殺害容疑、介護で心中か 死亡の60歳男送検、秋田(5日)産経
★逮捕の母「記憶なくすほど飲酒」 車内に乳児放置容疑、富山(3日)共同

 警察庁によると令和元年7月現在の男女別の犯行時の年齢をみると次のようになり、やはり数字的には「男上位」の社会である。
 重要犯罪の総検挙者数は3983人で男は20~29歳が最も多く1016人。ところが女は30~39歳で64人だ。
 これを65歳以上の高齢者でみると男は382人に対して女は42人と9割りが男で女は1割り程度。
 殺人事件では男は30~39歳と20~29歳が多くそれぞれ80人。女は30~39歳と40~49歳が多くそれぞれ32人だった。
 今、話題の詐欺は男は20~29歳が1207人。これに30~39歳の756人、40~49歳の689人と続く。
 これに対して女は男同様最多は20~29歳が181人、40~49歳が136人と続くが50~59歳も116人も検挙されている。
 数字は7月現在だが、書き出しの見出しは8月に入ってからのニュース。マスコミの扱いにもよるが、明らかに「女上位」なのだが…
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

Image271_20190824202201

 



阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno

88歳女性が5110万円の詐欺被害 (23日)産経
https://www.sankei.com/affairs/news/190823/afr1908230027-n1.html

★野村證券元社員を詐欺疑いで逮捕(23日)NHK
★警察官装う詐欺1170万円被害(21日)NHK
★内乱空き部屋でSIM受け取りか(21日)NHK
★他人のカード使い商品だまし取る 詐欺容疑で男逮捕 神奈川県警(18日)産経
★祖父の特殊サギを防いだ高校生の孫に感謝状、警視庁(16日)TBS
★詐欺防止に犬の手も借りたい 17頭、散歩ついでに警戒(15日)朝日
★特殊詐欺防止「サギストッパー」配り、注意呼びかけ(16日)TBS
★埼玉・川口高齢女性が1200万円詐取被害 犯行後に「お金を受け取ったよ。ありがとう」の談話(13日)産経
★特殊詐欺の被害防止に「犬の手」(12日)共同
★詐欺被害を防ぐスマホ術 危険な電話、着信時に警告(12日)日経
★中国の「検察官」装い次未遂、台湾出身の男逮捕(11日)TBS
★「4億円相続できる」と300万円詐取、ナイジェリア国籍の男逮捕(9日)TBS
★千円振り込めば26億円くれる…「詐欺ですよ」説得し表彰(9日)朝日
★千円振り込めば2億円くれる…「詐欺ですよ」説得し表彰(9日)朝日
★特殊詐欺グループの現金の引き出し役リーダー格を逮捕 (9日)TBS
★特殊詐欺グループ摘発 男4人を逮捕、3000人の名簿を押収(8日)TBS

« 2019年8月23日 (金) | トップページ | 2019年8月25日 (日) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

留置所

無料ブログはココログ