警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(11、12日 単位・レベル)
防犯カメラの効果かな
【治安うんちく】
怖いですよね。何の理由もなく刃物を持った男に突然、襲われるなんて…本当に治安を疑いたくなってしまう。
9日夜、横浜市南区の路上で配達員の男性(45)が男に刃物のようなもので右脇腹を切られ、5分後には、すぐ近くの路上で国家公務員の男性(49)が男に左腕などを切られるという傷害事件が連続した。幸い、2人とも軽傷で犯人も逮捕した。
こうした街頭犯罪は、防犯カメラなどもあってか激減傾向にあるのだが…
警察庁によると令和元年6月の主な街頭犯罪の認知件数は11万2495件で、前年同期より1万5937件の減少。
ランキングは大阪の1万7377件、東京の1万6962件、埼玉の1万0383件、愛知の7031件、神奈川の6898件と続く。大幅に減少したのに、どういう訳か山口が107件も増加しているのが目立つ。
主な内訳を見ると最も多いのは暴行の5907件で前年より257件の減で最多は東京の1306件。次ぎが傷害の3730件で同392件の減で最多は東京の617件。恐喝が344件で同7件の増加で最多は大阪の44件。強制わいせつは1110件で同301件の減少で最多は大阪の161件と続いた。
防犯カメラは予防になっていると思えるが捜査となるとちょっと疑問が残る。それは検挙率に表れている。主な街頭犯罪の全国の検挙率は11.9%と極端に低い。ランキングは佐賀の63.4%、福井の50.3%、山形の35.0%、滋賀の34.5%、和歌山の30.6%と続いたが、低いとなるとひと桁台だ。
岐阜の6.1%、京都の6.3%、宮城と三重の7.7%、高知の8.6%など。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★»中国の「検察官」装い詐欺未遂、台湾出身の男逮捕 (11日)TBS
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/cat20696854/index.html
★「4億円相続できる」と300万円詐取、ナイジェリア国籍の男逮捕(9日)TBS
★千円振り込めば26億円くれる…「詐欺ですよ」説得し表彰(9日)朝日
★千円振り込めば2億円くれる…「詐欺ですよ」説得し表彰(9日)朝日
★特殊詐欺グループの現金の引き出し役リーダー格を逮捕 (9日)TBS
★特殊詐欺グループ摘発 男4人を逮捕、3000人の名簿を押収(8日)TBS
★山形・酒田市の2400万円詐欺被害、出し子を逮捕(8日)産経
★7pay詐欺疑いで逮捕 中国籍の男、岐阜県警(8日)産経
★息子装い現金200万円詐取、詐欺グループの「受け子」逮捕(2日)TBS
★特殊詐欺、76歳女の受け子を逮捕(2日)TBS
★アポ電、3カ月だ3万5千件 上半期の特殊詐欺被害146億円(1日)共同
★「特殊詐欺犯募集」に待った!(1日)西日本
★「ホームレス中学生」元俳優を再逮捕 窃盗詐欺疑い(31日)産経
★東大病院職員かたりギフト券を…(25日)TBS
★東大病院職員かたりギフト券を…(25日)TBS
★結婚詐欺容疑で自称映画プロデューサー再逮捕 愛知県警(25日)産経
★横手市の二重振り込み、1億8111万返金 残り169万円(24日)共同
最近のコメント