松山東警察署 女性を誤認逮捕(23日)NHK
ことし1月、松山市でタクシーから現金などを盗んだ疑いで松山東警察署が逮捕した20代の女性について、事件と無関係だったことが分かり、警察は女性に謝罪しました。
愛媛県警察本部よりますと、ことし1月、松山市清水町の路上でタクシーの中から現金およそ5万4000円やセカンドバッグなどが盗まれ、松山東警察署は、事件から半年ほどたった今月8日に20代の女性を窃盗の疑いで逮捕しました。
警察は、タクシーのドライブレコーダーや現場近くの防犯カメラの映像をもとに女性を逮捕しましたが、女性は、「身に覚えがない」と容疑を否認していたということです。
その後、裁判所から勾留が認められなかったため警察は女性を逮捕の2日後に釈放し任意で捜査を進めていましたが、女性と同じアパートに住んでいる別の女が「ドライブレコーダーに写っているのは自分だ」と供述したということです。
その後の捜査で、今月18日になって釈放された女性が事件とは無関係だったことが判明し、警察は、22日、女性に謝罪しました。
県警察本部刑事部の三井純一参事官は「極めて遺憾であり、ご本人はもとより、ご家族、関係者の皆様にも心からおわび申し上げます。このようなことが二度とないよう、再発防止に向け、指導して参ります」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190723/8000004130.html
« »人材派遣会社に強盗、従業員殴り約40万円奪う(23日)TBS | トップページ | 警察官呼び寄せ暴走行為 男逮捕(23日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« »人材派遣会社に強盗、従業員殴り約40万円奪う(23日)TBS | トップページ | 警察官呼び寄せ暴走行為 男逮捕(23日)NHK »
コメント