ピエール瀧被告の有罪確定 コカイン摂取、猶予判決(3日)共同
麻薬取締法違反の罪に問われたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)被告(52)に懲役1年6月、執行猶予3年を言い渡した東京地裁判決が3日午前0時、検察側、被告側ともに控訴期限の2日までに控訴せず確定した。
判決によると、3月12日ごろ、東京都世田谷区のマンションでコカイン若干量を、丸めて筒状にした千円札を使って鼻から吸引し使用した。瀧被告は判決後に「大変申し訳ない。二度とこのようなことを起こさないよう戒める」とのコメントを出した。
https://this.kiji.is/518813985291011169?c=39546741839462401
« かくまわせた疑いで再逮捕へ(3日)NHK | トップページ | リンゴ苗木無許可販売か 中国のネット、青森県品種 (3日)日経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
« かくまわせた疑いで再逮捕へ(3日)NHK | トップページ | リンゴ苗木無許可販売か 中国のネット、青森県品種 (3日)日経 »
コメント