東京五輪まで1年 不測の事態に備え態勢づくり整備へ 東京都(24日)NHK
東京オリンピックの開幕まで24日であと1年です。東京大会には選手や観客など多くの人が訪れることから、東京都は残りの1年間で、大規模な災害や感染症の発生などの不測の事態に対処できる態勢づくりを進めることにしています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190724/k10012005651000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
1年後に迫った東京大会に向けて、都が新たに整備する7つの競技施設はこれまでに5つが完成し、残りの2つも今年度中に完成するなど、大会に向けた準備が着々と進んでいます…
« »“コインランドリー窃盗”男逮捕、自宅から女性下着1100点押収(24日)TBS | トップページ | 外部コーチが中学生2人に体罰(24日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”(12日)NHK(2022.06.12)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« »“コインランドリー窃盗”男逮捕、自宅から女性下着1100点押収(24日)TBS | トップページ | 外部コーチが中学生2人に体罰(24日)NHK »
コメント