横手市の二重振り込み、1億8111万返金 残り169万円(24日)共同
秋田県横手市の銀行振り込みで253件の二重払いがあり、1億8280万円が間違えて振り込まれた問題で、横手市は23日、同日現在で200件、計1億8111万円が戻されたと明らかにした。残りは53件169万円。
対象は市内の団体や企業、個人。銀行と市が全ての団体や個人に返金を依頼し、22日までに同意を得た。二重払いがあった19日に68件9234万円、週末を挟んで22日に110件8840万円、23日に22件36万円が戻された。残りの大半は個人向けの報酬などだという。
(全文 287 文字 / 残り 55 文字)
https://www.sakigake.jp/news/article/20190724AK0002/
https://www.sakigake.jp/news/article/20190724AK0002/
« 京アニ放火、27人が焼死=司法解剖が終了-京都府警(24日)時事 | トップページ | 21施設で助成金も開園半数以下 「企業主導型保育所」詐欺事件(24)みくの »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
« 京アニ放火、27人が焼死=司法解剖が終了-京都府警(24日)時事 | トップページ | 21施設で助成金も開園半数以下 「企業主導型保育所」詐欺事件(24)みくの »
コメント