ホテル襲撃、26人死亡=銃撃戦で外国人犠牲-ソマリア(13日)時事
【モガディシオAFP時事】ソマリア南部キスマユのホテルが、国際テロ組織アルカイダ系のイスラム過激派アルシャバーブの攻撃を受け、当局によると、少なくとも26人が死亡した。死者には外国人が含まれている。
ソマリアで過激派35人殺害=米アフリカ軍
攻撃は12日、爆発物を満載した車による自爆テロで始まり、突入した武装集団と銃撃戦になった。治安部隊が13日、「武装集団の最後の1人を射殺した」と現場の制圧を宣言した。
キスマユがある南部ジュバランド自治政府のアフメド・モハメド・イスラム(別名アフメド・マドベ)「大統領」は13日、記者会見し「ケニア人、タンザニア人、米国人、カナダ人、英国人が死者に含まれる。負傷者は56人で、中国人もいる」と被害状況を語った。アルシャバーブも声明を出し「ジュバランド自治政府の背教者を攻撃した」と犯行を認めた。
« 取り調べ音声のみ証拠、東京地裁(13日)西日本 | トップページ | 警官3人負傷、男を指名手配 盗難車で公務執行妨害容疑(13日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 取り調べ音声のみ証拠、東京地裁(13日)西日本 | トップページ | 警官3人負傷、男を指名手配 盗難車で公務執行妨害容疑(13日)共同 »
コメント