校内売店で偽札使った疑い、福岡 男子中学生を書類送検(19日)共同
福岡県警春日署は19日、同県大野城市の市立中学校で偽造した千円札3枚を使用したなどとして、通貨偽造・同行使の疑いで同校の男子生徒を書類送検した。署によると、自宅のプリンターで千円札をコピーしたとみられ、紙幣番号は同一だった。「金が欲しかった」と話している。
書類送検容疑は4月中旬ごろ、自宅で千円札計4枚を偽造し、学校でパンを購入する際に計3枚を使用した疑い。
署などによると、校内の売店の女性店員が4月末、パンの代金を集計していて偽札を発見。大野城市教育委員会が5月9日、偽札が見つかったと公表し、相談を受けた署が調べていた。
https://this.kiji.is/524788271606432865?c=39546741839462401
« 「小説盗んだから放火」=確保の男、入念に計画か-京アニ火災で現場検証・府警(19日)時事 | トップページ | 京アニ火災 夜中に大音量でゲーム 火を付けた男、さいたまのアパートでトラブル(19日)産経 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 教諭が誤認、指導受けた生徒が自殺 父「弱い立場の子の命、どう守るか考えて」(2日)共同(2022.08.02)
- SNSで「パパ活」相手募集した女子中学生2人への買春容疑で逮捕(2日)朝日(2022.08.02)
- 「小学生なら捕まらない」女児狙いわいせつ行為 容疑で男子高校生を再逮捕(26日)産経(2022.07.26)
- 女子中学生の自殺 いじめ認定も”原因ではない” 名古屋市教委(26日)NHK(2022.07.26)
- 空き家侵入窃盗 男と少年再逮捕 県警捜査3課、高崎北、高崎署(24日)共同(2022.07.24)
« 「小説盗んだから放火」=確保の男、入念に計画か-京アニ火災で現場検証・府警(19日)時事 | トップページ | 京アニ火災 夜中に大音量でゲーム 火を付けた男、さいたまのアパートでトラブル(19日)産経 »
コメント