「思いや『りの』運転県」大分 W杯へ指原さん呼び掛け(27日)共同
大分県警は、ラグビー・ワールドカップ(W杯)の試合が県内で開催されるのを控え、同県出身のタレント指原莉乃さんが交通マナー向上を呼び掛けるテレビCMやポスターを制作した。大分は試合開催地の一つで、大勢の外国人が訪れるのに合わせ29日から約4カ月間、地元民放テレビ局などで放映する。
指原さんは警察官の制服姿で「横断歩道は歩行者優先。大分は思いや『りの』運転県」と呼び掛ける。15秒のテレビCMに加え、ラジオCMや2種類のポスターなどで、交通ルール順守を促す。
費用は約1200万円。過去5年間に横断歩道やその付近を横断中に事故で死亡したのは27人に上る。
https://this.kiji.is/527396368917726305?c=39546741839462401
« 住宅3棟全焼 1人死亡 高齢夫婦と連絡とれず 長野(27日)NHK | トップページ | 男子生徒に車中でキス、女性教諭懲戒免職「感情のまま…」(27日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 福岡工業大と県警サイバーセキュリティ協定(29日)TBS(2022.06.29)
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
« 住宅3棟全焼 1人死亡 高齢夫婦と連絡とれず 長野(27日)NHK | トップページ | 男子生徒に車中でキス、女性教諭懲戒免職「感情のまま…」(27日)共同 »
コメント