»東京都 高齢者による犯罪に相談窓口、犯罪・事故増加に対応(1日)TBS
高齢者による万引きなど犯罪が増えているとして、東京都が家族や本人の相談に乗る専門の窓口を設置しました。 東京都が1日から設置した相談窓口の対象は、都内に住む65歳以上の高齢者本人とその家族です。万引きを繰り返してしまうなどといった相談に社会福祉士らが電話で無料で対応し、必要に応じて専門医の紹介や面談も行います。
「(対策は)専門家じゃないと分からないので、整理と案内が多い」(早稲田すぱいく 小林良子代表理事)
窓口では、高齢ドライバーの事故についても相談を受け付けています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3713890.html
« »偽造カードをコインロッカーに保管した疑い、ルーマニア国籍の男2人逮捕(1日)TBS | トップページ | »巻き爪治療中にわいせつ行為か、治療院経営の男を逮捕(1日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« »偽造カードをコインロッカーに保管した疑い、ルーマニア国籍の男2人逮捕(1日)TBS | トップページ | »巻き爪治療中にわいせつ行為か、治療院経営の男を逮捕(1日)TBS »
コメント