»保釈中に別事件で検挙 去年は257人、直近10年間で最多(13日)TBS
保釈中に別の事件で検挙された人数が去年1年間で257人に上り、直近の10年間で最も多かったことが分かりました。 去年1年間で逮捕・起訴された後、保釈されたものの、保釈期間中に別の事件で検挙された人数は257人に上ることが警察庁への取材で分かりました。
このうち窃盗犯が95人で最も多かったほか、殺人や強盗などの凶悪犯も16人に上りました。直近の6年間では増加傾向にあり、6年前に比べおよそ100人増えていて、去年は、直近の10年間で最も多かったことになります。2009年の裁判員裁判の導入後、裁判官による保釈率が上がっていることが一因とみられています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3723843.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 未解決5事件の公的懸賞金を延長 警察庁、世田谷一家4人殺害など(7日)共同(2019.12.07)
- 7歳女の子に警察が感謝状 用水路転落の男性見つけ救助に貢献 (4日)NHK(2019.12.04)
- 逆走車止めた男性に感謝状 岩手県警、八戸道で(4日)産経(2019.12.04)
- 岡山県警の愛カード発行10年 高齢者の運転免許自主返納後押し (4日)共同(2019.12.04)
- 【動画】警視庁戦隊のPV公開 犯罪・事故減らスンジャー(2日)産経(2019.12.02)
コメント