»警視庁、東京2020の熱中症対策 冷却ベストの性能アップ(19日)TBS
東京オリンピック・パラリンピックで、炎天下で警備にあたる警察官の熱中症予防のため、警視庁は改良した冷却ベストを導入しました。 警視庁が導入した新しい冷却ベストは、背中や脇の部分に入れる冷却剤の性能向上により、体を冷やす効果がこれまでの1時間から6時間程度にまで延びました。
来年夏までにあわせて4000着を用意して炎天下で警備にあたる機動隊員らに配布されますが、そのうち1000着は先行導入され、この夏に行われるテストイベントなどで使われるということです
「東京五輪の暑さ対策を試すことができるのは、この夏が最後です。東京五輪当日にはしっかり効果的な警戒警備をできるように努めてまいりたい」(警備第一課 重久真毅 課長)
警視庁は機動隊員らにペットボトルを携帯させ、警備中にも、こまめに水分補給をして熱中症を予防するということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3729936.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »“中学受験虐待”の父親、殺意を認定 懲役13年判決(19日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »“中学受験虐待”の父親、殺意を認定 懲役13年判決(19日)TBS »
コメント