中央道で玉突き3人死傷 車7台、山梨・大月(6日)産経
6日午前1時ごろ、山梨県大月市富浜町鳥沢の中央自動車道上り線で、計7台が絡む玉突き事故があり、軽乗用車の男女が死亡した。大型トラックの男性も軽傷。県警高速隊が身元の確認を急ぎ、事故原因を調べている。 高速隊によると、現場は片側3車線のほぼ直線。事故当時は工事のため、追い越し車線のみを通行する規制がされていた。渋滞で停車していた大型トラックに乗用車がぶつかった。その後、軽乗用車やワゴン車などが次々に追突したという。
https://www.sankei.com/affairs/news/190706/afr1907060004-n1.html
« カメラに札をくわえた男 窃盗容疑で逮捕 兵庫・豊岡(6日)産経 | トップページ | 道案内の「お礼」で抱きつき財布スリ、容疑の男2人逮捕(6日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- ママチャリに傘固定なぜ浸透? 府警「本当はアカンけど」 とことん調査隊(28日)日経(2022.06.28)
- 首都高の渋滞緩和、料金改定で 深夜や迂回の割引に効果(27日)共同(2022.06.27)
- アルコール検知器不足、10月の検査義務化に暗雲 児童5人死傷1年(27日)朝日(2022.06.27)
- 妻と1歳の子を車に残しパトカーから逃走の男を逮捕(27日)TBS(2022.06.27)
- バイクと車が衝突、2人死傷 静岡の会社員逮捕(26日)産経(2022.06.26)
« カメラに札をくわえた男 窃盗容疑で逮捕 兵庫・豊岡(6日)産経 | トップページ | 道案内の「お礼」で抱きつき財布スリ、容疑の男2人逮捕(6日)産経 »
コメント