»厳重警戒の中 隅田川花火大会(28日)TBS
27日に行われた隅田川花火大会で、警視庁はテロ対策として3000人態勢で警備に臨み、外国人による無許可でのドローンの飛行禁止を英語で呼びかけるなどしました。
「You can not fly a drone in Tokyo(東京でドローンを飛ばすことはできません)」
去年の大会では、ドローンを飛ばした中国人留学生が厳重注意を受けていて、相次ぐ外国人による無許可飛行に警視庁は警戒を強めています。また、警視庁は車両突入テロの対策として、交差点に警察車両などを配置し路地を封鎖したほか、警備犬による不審物の検索を行いました。さらに、一部の警察官は警視庁本部に映像を中継できるカメラを頭に装着しました。
隅田川花火大会には、およそ96万人の観客が集まったということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3736212.html
« 青葉容疑者の自室から「京アニ」関連のDVD押収(27日)産経 | トップページ | クマ警戒中に崖滑落 2人重軽傷(28日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 青葉容疑者の自室から「京アニ」関連のDVD押収(27日)産経 | トップページ | クマ警戒中に崖滑落 2人重軽傷(28日)NHK »
コメント