»厳重警戒の中 隅田川花火大会(28日)TBS
27日に行われた隅田川花火大会で、警視庁はテロ対策として3000人態勢で警備に臨み、外国人による無許可でのドローンの飛行禁止を英語で呼びかけるなどしました。
「You can not fly a drone in Tokyo(東京でドローンを飛ばすことはできません)」
去年の大会では、ドローンを飛ばした中国人留学生が厳重注意を受けていて、相次ぐ外国人による無許可飛行に警視庁は警戒を強めています。また、警視庁は車両突入テロの対策として、交差点に警察車両などを配置し路地を封鎖したほか、警備犬による不審物の検索を行いました。さらに、一部の警察官は警視庁本部に映像を中継できるカメラを頭に装着しました。
隅田川花火大会には、およそ96万人の観客が集まったということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3736212.html
« 青葉容疑者の自室から「京アニ」関連のDVD押収(27日)産経 | トップページ | クマ警戒中に崖滑落 2人重軽傷(28日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 青葉容疑者の自室から「京アニ」関連のDVD押収(27日)産経 | トップページ | クマ警戒中に崖滑落 2人重軽傷(28日)NHK »
コメント