カテゴリー

« 2019年7月 8日 (月) | トップページ | 2019年7月10日 (水) »

2019年7月 9日 (火)

2019年7月 9日 (火)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(9、10日 単位・レベル)
いつの世も「掏摸(すり)」は蔓延る
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20190709202201 F1014920  巾着切り-デジタル大辞泉によると、江戸時代末期に女夫(めおと)巾着というちりめん製の袋があり、婦女子はこれに金銭を入れていた。ところが、これを狙うすり犯がいてそれを「巾着切り」と呼称していたという。このように「すり」には古い歴史がある。しかし、平成に入り年々減少し続けている。
 今年5月に大阪市中央区日本橋の歩道上で、酔っていた60代の男性が2人の男に駅を訪ねられた。教えたところ抱きついてズボンから6万円の入った財布がすり取られてしまった。大阪府警は今月、22歳の男2人を逮捕した。
 こうした「抱きつき詐欺」は大阪市内では昨年5月から今年6月にかけて50件ちかく発生しており、府警は余罪を追及している。
 警察庁によると平成13年のすり犯認知件数は2万5691件もあった。それが、刑法犯認知件数が最悪だった14年には2万4590件に減り、以後、増減を繰り返しながらも平成30年には3281件と7分の1近くも減らしている。
 令和元年5月現在の認知件数は1350件で前年同期より91件の減少。5月現在としては過去5年間で最も少ない。
 認知件数は東京に集中しており、約半数の673件。これに大阪の238件、福岡の91件、埼玉の48件、千葉の45件と続く。発生が1件もなかったのは青森、秋田、島根、山口、徳島、佐賀、宮崎の7県。
 すりは重要窃盗犯だが、そのなかで検挙率は低く25.8%。ランキングは新潟の200%、栃木の175%と続き、100%の岩手、山形、和歌山などを加えると100%越えが10県あった。
 しかし、最も発生の多い東京が10.4%と低いうえに、大阪の13.0%、奈良の20%、茨城のの22.2%、千葉の26.7%などが続き、発生の多いところが低く、全体的な数字を引き下げている。
 巾着切り時代は、ぶつかった瞬間にすり盗るなど、犯人はいかにも技術があるようにドラマなどで紹介されているが、現代はすられる側に隙がある事犯が多い。夜遅くまで飲んで電車の中で寝ていて被害に遭う「仮睡盗」なんていう事犯もある。注意しましょう。
 首都・東京感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

Image271_20190709210101

 

 


阪の振り込め詐欺コマーシャル


https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno 

土屋太鳳さんらの偽サインで詐欺か (9日)TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3720551.html

★「DVD保管料払え」お悔やみ欄見て遺族に手紙 詐欺未遂容疑で男逮捕(6日)共同
★初代タイガーマスク、特殊詐欺撲滅と薬物乱用防止を呼びかけ(5日)TBS
★常連の会社社長逮捕、銀座のホステスから300万円詐取か(4日)TBS
★タイ拠点振り込め詐欺事件 男2人を別の詐欺容疑で逮捕(4日)朝日
★詐欺未遂容疑で男2人逮捕 2000万円被害男性に追加要求(3日)産経
★「フィッシング」詐欺か男を逮捕(30日)NHK   
★暴力団組員2人を逮捕、受け子の指示役か(28日)TBS
★特殊詐欺「一掃」、ごみ回収しながら注意呼びかけ(28日)TBS
★詐欺疑い男4人再逮捕 埼玉県警(27日)西日本
★詐欺に悪用固定電話番号 警察の要請で利用停止可能へ(25日)NHK
★特殊詐欺の容疑で暴力団員を逮捕(24日)NHK
★特殊詐欺〝受け子〟か、「ホームレス中学生」主演の男逮捕(24日)TBS
★通話し歩き回る20歳男、詐欺容疑で逮捕 コインロッカーから封筒出す…不審者、警察官が職務質問 熊谷署(23日)共同

« 2019年7月 8日 (月) | トップページ | 2019年7月10日 (水) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

留置所

無料ブログはココログ