警視庁管内体感治安レベル3
首都東京体感治安(7、8日 単位・レベル)
こんな世の中でいいの?
【治安うんちく】
7日未明、東京・荒川区で冷蔵庫から女子大学生(18)の遺体が見つかった事件で、連絡の取れなくなっていた43歳の父親が、さいたま市内で首を吊って自殺しているのが発見された。
父親は事件発覚前、家族に「娘を店で切った。川に沈んで死ぬ」などと電話で言い残して行方不明になっていたもので、女子大生の首には圧迫されたような痕があることから、警察は父親が女子大生を殺害後に自殺したものとみている。
実父による殺人事件-何とも残酷な話したが、埼玉県所沢市では中学2年の男子生徒が同級生に刃物で刺されて殺害される事件があった。「教科書のことでけんかになって刺した」などと供述しているというが、同級生の話などによると2人は普段は仲良かったという。それが、単純な理由で殺人という極めて重大事件を引き起こしてしまうのか。
実の子供を父親が殺害したり、仲のよい友達を殺害するなどなんと殺伐とした世の中なのだろうか…
「殺伐としている」を裏付けるこんな数字がある。警察庁によると平成29年の被疑者と被害者の関係で殺人事件をみると、全検挙件数807件のうち親族関係の配偶者間の事件は157件。これに実父母の115件、実子の81件と続き、その他の親族関係を含めるとなんと検挙件数は297件になる。
一方、親族間以外で最も多いのは知人・友人の197件。これに面識無しの100件、職場関係の43件など428件になり親族関係を上回ってはいる。しかし、親族関係は実に3分の1近くを占めている。
こんなに父母や配偶者、子供という最も信頼関係が大事なはずなのに薄いのかと思うと、「人情」という言葉は何処に消えたのか。友人を殺害するー「義理」も無い。さらに近年は、パワハラやいじめでいとも簡単に自殺するー質実剛健な人間が少なくなってしまった。
首都・東京感治安は「レベル3(イエロー)」とする。
大阪の振り込め詐欺コマーシャル
https://www.youtube.com/watch?v=0erMfQ80Jno
★「DVD保管料払え」お悔やみ欄見て遺族に手紙 詐欺未遂容疑で男逮捕 (6日)共同
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322526/
★初代タイガーマスク、特殊詐欺撲滅と薬物乱用防止を呼びかけ(5日)TBS
★常連の会社社長逮捕、銀座のホステスから300万円詐取か(4日)TBS
★タイ拠点振り込め詐欺事件 男2人を別の詐欺容疑で逮捕(4日)朝日
★詐欺未遂容疑で男2人逮捕 2000万円被害男性に追加要求(3日)産経
★「フィッシング」詐欺か男を逮捕(30日)NHK
★暴力団組員2人を逮捕、受け子の指示役か(28日)TBS
★特殊詐欺「一掃」、ごみ回収しながら注意呼びかけ(28日)TBS
★詐欺疑い男4人再逮捕 埼玉県警(27日)西日本
★詐欺に悪用固定電話番号 警察の要請で利用停止可能へ(25日)NHK
★特殊詐欺の容疑で暴力団員を逮捕(24日)NHK
★特殊詐欺〝受け子〟か、「ホームレス中学生」主演の男逮捕(24日)TBS
★通話し歩き回る20歳男、詐欺容疑で逮捕 コインロッカーから封筒出す…不審者、警察官が職務質問 熊谷署(23日)共同
★幅広い世代に詐欺防止訴え 杉良太郎さんら 警視庁★配達の米袋で詐欺注意呼びかけ(20日)NHK
★婚活アプリで500万円詐欺容疑 自称映画プロデューサーの男逮捕(20日)産経
最近のコメント