密輸グループ追跡1年半 小型船から覚醒剤1トン押収 (23日)日経
静岡県南伊豆町で小型船から過去最大の押収量となる覚醒剤約1トン(末端価格約600億円)が見つかった。警察などが1年半にわたり密輸グループの動きを調べ、海上で薬物を受け渡す「瀬取り」を摘発した。全地球測位システム(GPS)の発達で船の航行が容易となり、航空便などより大量に密輸できるルートとして海上が使われている恐れがある。
「不審な船が出入りしている」。捜査のきっかけは2017年11月、静岡県南伊…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46389130R20C19A6CC0000/
« 実刑確定で逃走の男 横須賀市で逮捕 かくまった疑いで別の男も(23日)NHK | トップページ | 小林容疑者、大胆行動が「裏目」 目撃相次ぎ突き止められる(23日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« 実刑確定で逃走の男 横須賀市で逮捕 かくまった疑いで別の男も(23日)NHK | トップページ | 小林容疑者、大胆行動が「裏目」 目撃相次ぎ突き止められる(23日)産経 »
コメント