大阪城内堀で不審物捜索 G20関連行事を予定(24日)共同
28、29日に大阪市で開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の警備のため、大阪府警は24日、大阪城公園(同市中央区)の城の内堀で、不審物がないか調べた。公園ではサミット関連行事の開催が予定されている。
府警の警察官が堀の水の中に潜ったり、ボートの上から石垣を確認したりして、爆発物などの不審物がないか捜索。
国内外の観光客に人気の大阪城公園では、警備を強化するため、城の天守閣や西の丸庭園の臨時休業が決定。周囲の道路で大規模な交通規制も実施される。https://this.kiji.is/515712158425990241?c=39546741839462401
« 関西の主要駅でロッカーなど封鎖(24日)NHK | トップページ | 逮捕前日「家に来た」、逃走の男の知人供述 神奈川(24日)日経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- キューバをテロ国家再指定(12日)西日本(2021.01.12)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(7日)産経(2021.01.07)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(6日)産経(2021.01.06)
- トランプ支持、世界へ拡散 日本でも8都県に「Qアノン」(26日)共同(2020.12.26)
- 沖縄“コザ暴動”から50年 基地めぐる課題 残されたまま(20日)NHK(2020.12.20)
« 関西の主要駅でロッカーなど封鎖(24日)NHK | トップページ | 逮捕前日「家に来た」、逃走の男の知人供述 神奈川(24日)日経 »
コメント