逃走男の使用車、厚木で発見 市内を重点捜査、登校見合わせ(20日)共同
窃盗罪などで実刑が確定し、収監前に神奈川県愛川町の自宅から逃走した小林誠元被告(43)が乗っていた車が、同県厚木市内で見つかったことが20日、県警への取材で分かった。厚木署は、小林元被告が車を乗り捨てて逃走したとみて、厚木市内で重点的に行方を捜査している。
厚木市と愛川町の教育委員会は、公立小中学校計45校で児童生徒の安全が確保されるまで登校を見合わせることを決定した。
県警によると、小林元被告は19日午後1時半ごろ、収監しようと訪れた横浜地検職員と厚木署員に刃物を振り回し、近くにあった車で逃げた。
https://this.kiji.is/514218846822646881?c=39546741839462401
« 高山植物守る一歩 八幡平で盗採防止パトロール(20日)共同 | トップページ | 「みかじめ料」支払い、店側にも罰則 改正都条例成立 (20日)日経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« 高山植物守る一歩 八幡平で盗採防止パトロール(20日)共同 | トップページ | 「みかじめ料」支払い、店側にも罰則 改正都条例成立 (20日)日経 »
コメント