松本智津夫元死刑囚の三女が敗訴 オウム幹部認定取り消さず(25日)共同
公安調査庁が2014年、オウム真理教に対する観察処分の更新を請求した際、オウムや後継団体「アレフ」の幹部と認定したのは不当だとして、松本智津夫元死刑囚=教祖名麻原彰晃=の三女松本麗華さん(36)が認定取り消しと国に1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、請求を退けた。
朝倉佳秀裁判長は「幹部との認定は公安庁が認識を明らかにしたにすぎない。行政処分に当たらず、原告の訴えは不適法だ」と指摘。公安庁が注意義務を尽くさず、漫然と認定したとは認められないと述べた。
https://this.kiji.is/516138352660677729?c=39546741839462401
« 逃走事件 地元自治体が法務省に情報共有と対策徹底を要望(25日)NHK | トップページ | 赤坂御用地石垣に落書き 警視庁が器物損壊容疑で捜査(25日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« 逃走事件 地元自治体が法務省に情報共有と対策徹底を要望(25日)NHK | トップページ | 赤坂御用地石垣に落書き 警視庁が器物損壊容疑で捜査(25日)産経 »
コメント