山形沖に身元不明遺体 秋田市の69歳男性か(24日)産経
23日午前8時半ごろ、山形県酒田市の酒田灯台から西北西約26キロの沖合で、遊漁船の船長がうつぶせで漂流している遺体を発見し、「酒田沖に死体様のものが浮いている。白っぽい服をきているみたいだ」と船長の友人が118番通報した。 酒田海上保安部は、巡視船つるぎを出港させ、午前11時過ぎに遺体を収容した。遺体のズボンから秋田市の男性(69)名義の資格証明書が見つかった。
同海上保安部によると、遺体の損傷が激しいが外傷はないもよう。司法解剖しDNA型鑑定を行い、死因や身元の特定を進める。遺体は身長179センチぐらい。薄紫色の長袖シャツとベージュのズボン、茶色の靴を着用していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/190623/afr1906230033-n1.html
« 置物投げつけ、小5長女にけが(24日)共同 | トップページ | 「そもそも逃がしたのが…」逃走で地検の不手際に批判も(24日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- JR北陸線 土砂崩れで運転見合わせ 再開の見込み立たず(18日)TBS(2022.08.18)
- 炎上沈没の小型クルーズ船 船長「早期に引き揚げたい」(17日)TBS(2022.08.17)
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
« 置物投げつけ、小5長女にけが(24日)共同 | トップページ | 「そもそも逃がしたのが…」逃走で地検の不手際に批判も(24日)産経 »
コメント