日大理事長と学長を背任容疑で告発 元教授の3人(18日)朝日
日本大の元教授3人が18日、同大の田中英寿理事長と大塚吉兵衛学長を背任容疑で東京地検に告発した。昨年に起きた、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題への対応のまずさなどが原因で、私学助成金を減らされ、法人に損害を与えたと主張している。
告発状では、田中理事長らが2018年度の医学部入試で不適切な合格基準を設定し、タックル問題が発覚した後は原因解明をしないなど、任務に反した行為をとった結果、18年度の私学助成金を約33億円減らされ、大学法人に財産上の損害を与えたとしている。会見をした告発人の三宅忠和元教授は「自浄作用が働かないということで、声を上げた」と話した。
日大企画広報部は「コメントは差し控えさせていただきます」としている。(宮崎亮)
https://www.asahi.com/articles/ASM6L419SM6LUTIL013.html
« 83歳母の遺体放置疑い、娘逮捕(18日)西日本 | トップページ | 新潟で震度6 津波注意報(18日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 東海大元野球部員を不起訴 大麻疑いの4年生2人(26日)産経(2021.01.26)
- 機内マスク着用拒否の男を釈放 ピーチ機運航妨害罪で起訴(25日)共同(2021.01.25)
- スーパー置引に無罪、神戸地裁 高齢男性の被告に「故意ない」(22日)共同(2021.01.22)
- 機内でマスク着用拒否の男を起訴 ピーチ機運航妨害の罪(22日)共同(2021.01.22)
- 両親を殺害容疑の男性を不起訴処分(22日)TBS(2021.01.22)
コメント